back to nature

2017年2月から約2年間で世界一周をします。旅で見たこと感じたことを自由に書いていこうと思います。ほぼ自己満足な記録ではありますが、自身の旅の経験が少しでも誰かの役に立てれば幸いです。

18カ国目、トルコ🇹🇷トラブゾン。

え?トルコの入国審査の適当さ。笑

 

 

スタンプラリーの様にポンポン押していた。長い列もあっという間に消化された。

 

いよいよトルコです。

トルコといえば世界三大料理の一つ。

楽しみです。

 

早速飯だぁ!!と言いたいところですが自力で国境まで来たため、目的地のトラブゾンまでもどうにかしていかなければならない。

(バトゥミからダイレクトでトラブゾン行きもあるけど、興味で地力を選択しました。)

 

けど、トルコ語で書かれた文字が読めぬ。。。

 

という感じの顔をしてたのでしょう、すかさず僕の元へやってきてくれたトルコ人のおっさん。(僕もおっさん。)

 

英語は通じないけど、ケマルパシャ?というところへ行けと言ってるのが分かった。(伝えようとする熱意があれば伝わるんですね。)

というか、おじさんも同じマルシュに乗り込んだ。

 

おじさんはトルコとジャパンは友達ということをトルコ語でずっと一方的に話していた。

エルトゥールル号」と「ヤポーニャ   ヘルプ   トルキッシュ」というキーワードでピンときたからあの救出劇の事を言ってんだな。

 

詳しくはGoogleで検索!

 

ケマルパシャについてから違うマルシュマルシュに乗り換えてホパってところへ行けと教えてくれた。おっさんは去っていった。ありがとう、おっさん。

 

 

ホパに着いてからは長距離バスに乗ってトラブゾン

教えてくれたのはさっき同じマルシュに乗ってた別のトルコのおっさんが率先して日本のおっさんの僕をバスのチケット売り場にいるトルコのおっさんのところまで連れてってくれた。このおっさんも日本は友達と言っていた。

 

まだ初日だけど、

トルコ人が日本人に対して良いイメージを持っているというのが肌で感じられてなんだか嬉しい気持ちになった。

 

 

そしてトラブゾン着。

f:id:kensukemurase:20180310151512j:image

 

宿は日本人パックパッカー御用達のホテルベンリ。一番安いシングルで30リラ(≒830円)。

最初値段聞いた時「高っ」と思ったけど、それは昨日まで激安のジョージアにいたから感覚が麻痺しているの部分もあるんだろうなぁ。そもそもトルコは近隣諸国の中では物価が高め。

さっきのバスもいい値段したな。(値段忘れたけど。)

 

さぁ飯飯〜🚶‍♂️

 

トラブゾン沿岸沿いの街でシーフードが有名。

f:id:kensukemurase:20180310154226j:image

 

その中でもハムスィ(イワシ)がおススメらしいので早速頂きました。

f:id:kensukemurase:20180310152220j:image

塩とレモン汁かけて食べるとスーパーシンプルだけど美味しかった。

ジョージアと同様、パンが食べ放題です。

別の日に他の料理も食べました。

これも美味しい。

f:id:kensukemurase:20180310153021j:image

 

この他2種食べたけど美味しい。写真ないけど。。。

どれを食べても外れない!

流石トルコ料理です!!

 

なんて言ってますがケバブくらいしか知りませんでした。笑

 

 

 

お腹が満たされたので、散歩に🚶‍♂️

 

 

雨降ってる〜

f:id:kensukemurase:20180310152917j:image

 

海もわりかし荒れてる〜

f:id:kensukemurase:20180310153418j:image

 

メイン外れたら結構建物壊れてる〜

f:id:kensukemurase:20180310153540j:image

 

長友頑張ってる〜

f:id:kensukemurase:20180310153637j:image

 

こんな感じでゆるゆる観光でした。

雨降ってるとどうもねぇ。。。

 

トラブゾンからバスで2時間くらいのところに観光スポットとして人気のある寺院があるとか。行ってません〜。

 

 

あ、忘れてた。

 

カズベクで破れたデニムの修理をしなければ。

街を彷徨ってやっと見つけたテーラー。

お金いらないって無料で直してくれました。

f:id:kensukemurase:20180310154626j:image

ありがとう〜✨

 

 

地味なりにそれなりにトラブゾンを楽しんだのでした。

f:id:kensukemurase:20180310154904j:image


次はあの有名なカッパドキアへ向かいます。